【言語聴覚士監修】職場の人間関係が最悪な時こそやった方が良いこと【効果絶大です】

スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【言語聴覚士監修】職場の人間関係が最悪な時こそやった方が良いこと【効果絶大です】

 

悩めるサラリーマン
悩めるサラリーマン

職場の人間関係が最悪すぎてマジで会社行きたくない。これから先がマジ思いやられる…。

 

今日はこんな悩みを解決します。

本記事の内容

  • 職場の人間関係が最悪でも乗り越えられるマインドが身につく

コミュニケーションのプロとして医療現場で17年間働いている僕が提案するので信頼性が高いはず。

 

Category

職場の人間関係が最悪な時こそやった方が良いこと

積極的な挨拶を心がける

苦手な人に話しかけるのって物凄い疲れますよね。

たかが挨拶…されど挨拶…

できることなら、全く口をきかずに一日過ごせたら…なんて思う人も多いはず。

そこをあえて積極的に挨拶してみて下さい。

もちろん過剰に笑顔を振りまく必要はありません。

少し笑みがこぼれる程度でOKです。

このような挨拶を毎日継続するとどうなると思いますか?

さらに溝が深まるでしょうか?

意外にもそんな事はなく、逆に関係性は良い方に向かうはずです。

なぜだかわかりますか?

これは『単純接触効果』という心理が影響しています。

どういう効果かというと、

人は日々接触する相手に対して好感が高まる効果があると言われている心理学用語です。

『嫌な相手ほど関わる』

ぜひ一度お試しください。

 

 

苦手な相手と一日一回話す習慣をつける

基本的には積極的な挨拶と一緒で、日々関わることが大事ですね。

ぶっちゃけ話す内容はなんでもOKです。

仕事であった些細な出来事や失敗談なんかだと、気軽に会話できちゃうのでおすすめです。

特に、人の失敗談って仲良くなりたい時に話すと効果的なんです。

 

なぜだかわかりますか?

 

人は自慢話よりも苦労話を聞きたがる習性がある為、その方が好感度も高くなります。

例えば、

  • 間違えて予定よりも多く印刷してしまった
  • 大事な場面でうまく説明できなかった
  • 冗談が通じなくてめちゃくちゃ困った

などですね。

 

ちなみに、これだけだと「こいつ大丈夫か?」と思われて終わってしまう可能性があります。

 

その為、失敗した結果、今は具体的にこういう事に気をつけているといった所まで伝えると好感度が上がるのでおすすめです。

 

例えば、先程の例でいくと

  • 間違えて予定よりも多く印刷してしまったので、印刷前にダブルチェックするように気をつけてる
  • 大事な場面でうまく説明できなかったので、事前に読み原稿(カンペ)を作るようにしている
  • 冗談が通じなくて困った経験があるので、冗談は程々に傾聴するようにしている。

 

行動力や向上心のある人としてイメージ向上にも繋がりやすいですね。

 

 

苦手な相手の困りごとを少しだけサポートしてみる

苦手な人と過ごす時間は、職場が圧倒的に多いですよね。

苦手な人の業務内容なんかに関心など持ちたくないはずだと思いますが、ここではあえて苦手な人の業務内容を把握するようにしましょう。

そんな面倒なことして何か良い事あるの?って思ったそこのあなた!

これって意外と効果抜群なんです。

 

例えば、

  • 資料の印刷を手伝ってあげる
  • リストチェックを手伝ってあげる
  • 雑務をちょっぴり引き受ける

 

些細な事ですが、おそらくこんな事をして貰って喜ばない人はいないでしょう。

実はこれ返報性の原理といって、人がgiveされまくるとtakeしたくなる心理学的習性を利用した方法なんです。

さらにもう一点だけ付け加えるとすれば、何か困りごとがないか気にかけてあげることで、信頼はグッと増すはず。

ぜひ試してみて下さい。

 

 

働く目的を再認識する

職場の人間関係が悪いと、ついつい働く目的を見失いがち。

あなたは、なぜ今の職場で仕事をしているのでしょうか?

一度原点にかえってみて下さい。

例えば、

  • 資格を取るため
  • お金が良いから
  • 生活環境に適しているから

など様々ですよね。

決して、友達をつくりに行っているわけではないはず。

アドラー心理学の教えにもありますが、悩みの原因(原因論)に囚われすぎず、働く目的(目的論)を明確化する事で悩みの解消につながるというものです。

ぜひ今すぐ意識を変えてみて下さい。

きっと今までの悩みがばからしく思えてきて、スッと気持ちが楽になりますよ。

 

仲の良い2割の人を大切にする

もしかして、あなたは苦手な同僚を含めて職場の皆と仲良くしようとしていませんか?

これって多くの人が陥ってしまうよくありがちな落とし穴なんです。

あなたが仲良くすべきは、あなたの思考や行動を認めてくれる2割の人だけでOKです。

詳しく知りたい方はこちらの記事にも掲載してますのでどうぞ↓

 

承認欲求を否定する

もしかすると、あなたは苦手な同僚から認められたいなんて思ってませんか?

この承認欲求があるうちは決して幸せにはなれません。

あなたの事を認めてくれる人は必ずいます。

だから、無理して人から認めてもらおうとしないで下さい。

あなたがすべき事は、強い信念と目的をもって自分らしく働くだけ。

それだけで良いのです。

 

 

まとめ

  • 単純接触効果を意識して働く
  • 苦手な人には失敗談と学びを話す
  • 返報性の原理を意識して働く
  • 働く目的論を意識して働く
  • 理解ある2割の人と仲良くする
  • 承認欲求を否定する

これでおしまいです。

最後にランキング応援宜しくお願いします。


アラフォー日記ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント一覧 コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました